マンションや一戸建て住宅の外壁部分の修繕や塗装など、高所での作業には足場の設置が不可欠です。
足場は、高所での作業を可能にするために必要であると同時に、作業員の身の安全性を確保するなど様々な役割を果たすものですので、耐久性に優れていることが大前提です。
Contents
足場に耐久性が必要な理由
高所での作業スペースが頑丈なら、工事も安心して行うことが可能ですし集中力も増し現場作業を捗らせることが可能です。
逆に耐久性に不安要素がある、脆弱な足場では集中して作業を行うことが出来ませんし、何時事故が発生するかも定かではありません。
また、足場は工事が終了するまで常に建物の外部に設置され続けるもので、屋内とは違い雨に曝されることも多いものです。
特に梅雨の時期は降雨量も年間を通して最も多い時期で、部材が雨水で濡れてしまうと次第に足場全体が錆びていく可能性が発生します。
雨による錆びや腐食が発生してしまいますと、足場全体が崩壊してしまうリスクも発生し、作業効率が悪くなったり下手をすると作業員の命も脅かされてしまいます。
高所であればあるほど命も危険に曝されてしまい大変危険
足場の組み立てで使用される部材の一部分から錆びや腐食が発生するだけで全体が崩れ落ちる危険性があり、高所であればあるほど命も危険に曝されてしまい大変危険です。
また、マンションなどの建物付近に人通りが多い建物の場合、このような事故が発生してしまっては作業員だけではなく、通行人も巻き込む大惨事にも成りかねません。
その他にも、地震や台風など屋外に設置された足場を脅かす不安要素は数多く存在するため、これら災害にも耐えうることが可能な材料を使用した足場でないと現場作業の進行具合にも悪影響を及ぼしかねず、これらが原因で工期が延長してしまうリスクにも直面しますし、そうなってしまっては建物の施主を含めた工事関係者全てに影響が出てしまいます。
外壁塗装や建築工事に纏わる様々なコストが削減される
耐久性や防錆性に特化した部材を使用した足場なら、作業効率も格段に向上し工事期間の短縮や全作業員の現場での負担など、外壁塗装や建築工事に纏わる様々なコストが削減されるといったメリットが生まれ、誰もが安全で安心な状況で工事を滞りなく進めていくことにも繋がります。
工事現場で現在主流とされている足場には、パイプや丸太を使用して組み立てる組み立て足場や建物の屋上や梁から吊らされている吊り足場などで、鋼製のパイプが材料として使われることが多いです。
鋼製のパイプは中身に空洞を作ることでパイプ全体を軽量化し、パイプの重さが軽減されているにも関わらず従来のパイプよりも強度が向上されている特徴があります。
また、丸太とは違い防錆性にも優れていますので、雨や雪などによる水分が影響して腐食する心配も少なく耐久性も安定しているのが特徴です。
クサビ式足場は組み立て足場に分類される
丸太は木製ですので雨などの水害に弱く、腐食にも耐性が低いため鋼製のパイプの方が足場構築の材料として適任だと言えるでしょう。
また、従来のパイプよりもコスト面での負担もカットされていますので、工事の経費削減にも繋がります。
クサビ式足場は組み立て足場に分類されるもので、特徴として足場全体の一定間隔に緊結部が取り付けられた鋼製パイプを中心とし、手摺や筋交などの主要パーツを中心となる鋼製パイプにクサビで緊結するタイプの足場のことで、木造家屋などの低層住宅工事や中層建築、高層建築工事や外壁塗装など様々な用途で使用されることが多い足場です。
短期間の補修工事の際に使用されることも多く、ハンマー一本で簡単に組み上げることが可能なことからも作業効率向上を目的に採用されたり、主要パーツも軽量であるため輸送によるコストの削減や時間の短縮を意図して使用されることも増えています。
解体もハンマーのみで手軽に可能
組み立てだけではなく、解体もハンマーのみで手軽に可能なため作業開始時の組み立てや撤収時での解体まで全ての局面において、作業時間を短縮し現場での作業手間を効率化させます。
足場構築の際の資材の数が多かったり重量が多いと、レッカー車やクレーン車が必要となってきますが、クサビ式足場は現場に資材さえあれば人力だけで全て組み立てることが可能で、最大で45メートルまで構築することが出来るのが特徴です。
クレーン車などの重機は、ガソリン代などのコストもかかる上に現場まで運ぶのにも手間も時間も消費されますので、コストを出来るだけ抑えたいならクサビ式足場の設置が良いでしょう。
コンパクトさが特徴ですが、鋼製のパイプを中心に手摺や踏み板など各種パーツを取り付けていきますので、頑丈で安全性の高い作業スペースを構築することが可能です。
芯となる部分のパイプが鋼製のしっかりとした耐久性に富んだものですので、その他の部材の取り付けも安定的に固定することが可能です。
高所での作業という恐怖心や不安感を取り除くことにも繋がります。
まとめ
芯となる部材に安定感があると安心感が生まれ、作業も円滑に行うことが出来ます。
作業の効率化や安全性の向上に各種コストの削減など、クサビ式足場には様々なメリットが存在します。
KRH株式会社のクサビ型足場とは?足場についてまとめました。より抜粋
最終更新日 2025年7月8日